【4/5(土)】Saturday Afternoon Jazz Party 39

The Truth of the Standard Songs

 ジャズの話をしたり活字を読んだりしていると頻繁に出てくる言葉の一つがスタンダード、或いはスタンダード・ソングです。それが何を指すのか聞いてみると、答えはまちまち。ある人は「スターダスト」、ある人は「ムーン・リヴァー」またある人はビートルズの「イエスタデイ」と答えます。「枯葉」とか「A列車で行こうと」という人もいます。つまりスタンダードという言葉には定義がない。あったとしても曖昧なものです。そこでこの回では、向こう見ずにも定義を試みようと思います。まあ蛮勇ですな。異論反論も出るかもしれません。このため信憑性を裏付けて頂くために、日本で最もスタンダード・ソングに精通するピアニスト、青木弘武さんをお招きして、豊富な知識や名曲の成り立ちを語っていただき、且つ後半のライヴでは青木さん好みのスタンダードを演奏していただきます。

ゲスト:青木弘武(ピアニスト)
司会:小針俊郎(横浜ジャズ協会)

青木弘武

日時:2025年4月5日(土)  開場:14:00  レクチャー&ライヴ:14:30~16:30
会場:Jazzy After Hours 〒231-0006横浜市中区南仲通 3-30-2 関内新電ビル2F (地図を見る)
電話予約:045-264-4524
e-mail予約:https://www.jazzyafterhours.jp/ja/
会費:2,500円(横浜ジャズ協会会員2,000円) ミニマム・ワンドリンク・オーダー

主催:一般社団法人横浜ジャズ協会